|
|
好天が続いてウズウズしていたのを子供が気付いて車を回してくれた。月末処理が終わった後勝手知ったる北岳に行くことにした。 |
|
|
広河原山荘で用を済まし約1年ぶりの北岳ヘと向かった。 徐々に陽が射込みだしたので途中で陽焼け止めをしっかり塗り込んだ。昨年は無かった雪渓が今年は冷夏のおかげでしっかり残ったようだ。雪渓を越え徐々にキツイ登りになった。 やがて最初の梯子が現れた。急がずゆっくり歩を進めこの先の階段まで行ったら休もう休もうと思ってるうちに眼の先に八本歯の標識が見えてしまったので一気にコルまで登った。コルで小憩。 |
|
風はなく陽はまぶしく鳳凰三山、農鳥岳から間ノ岳、北岳山荘が鮮やかに迫っていた。 |
|
下山にはいっても前回のような足指の痛みはなく好調。腰を打つような痛みもないし膝腿とも好調。 |
|
5時には奈良田を通過。昨年消えていた奈良田のバス停前には真新しい家と旅館が建っていた。どうせここでは風呂に入れてくれないので早川のヘルシー美里まで飛ばし、ここで風呂に入りすっきり着替えた。 |
9/30 |
暇つぶしに 他に屋根のついた場所が2箇所あるけど、名称が無かった気がする |
![]() |
|