|
|
山としては規模が小さいので楽しみにかけるとこがあるが、山岳は楽しめるので阿弥陀岳から回ってみることにした。 八つの魅力はアルプス的な山容があることだけど、欠点は登山にならない、と言う点かも知れない。美濃戸から行者小屋までの2時間の歩きは紅葉の雰囲気を楽しめ問題ないが、小屋から阿弥陀岳にしても赤岳にしても硫黄岳にしても尾根を登って山頂まで1時間半もかからない。登山口からでも4時間かからずに山頂に立つわけで、時間をとって登りに来るほどの感動に欠ける。感動だけなら昨年行った標高の低い烏帽子岳の方がはるかに満足度は高いし、登山の苦労度から行ったらもっと低い黒法師岳の方が辛い。 日帰りでも単独峰だけで帰る者は少なく、大抵、硫黄岳から赤岳、阿弥陀岳と赤岳とか、早立ちして一気に硫黄から阿弥陀岳までやってしまうコースだ。 |
![]() |
6:32 赤岳山荘駐車場出 |
|
|