2024年 日帰り 登山(単独)

from 豊橋市
 

1月1日(土)明神山1016m  直登尾根でご来光登 山下山は栃ノ木沢を降りた
1月4日(木)明神山 1016m 直登尾根から山頂、栃ノ木沢から鬼岩乗越経由で栃木沢駐車場に戻る
1月10日(水)
明神山 1016m 栃ノ木沢ルートで山 頂、P706から天狗岩経由で下山
1月17日(水)明神山山塊 おむすび山直登ルート
1月19日(金)檜洞丸(ひのきぼらま る)1601m ツツジ新道から犬越路(いぬこえじ)

1月31日(水)大菩薩嶺 2059m 裂石〜丸山峠石打峠〜上日川峠〜裂石
2月7日(水)
明神山 1016m 栃ノ木沢ルート氷柱周りで山 頂、大洞から北西馬ノ背岩経 由で下山

2月16日(金)砂 払岳 2735m 夜叉神峠から往復

2月28日(水)明神山 1016m 栃ノ木沢 ルートで山頂、南西尾根P706から天狗岩で遊んで下山
3月15日(金)雲取山 2017m 鴨沢から往復
3月20日(水)長者ヶ岳1329m天狗岳 1229m熊森山1440m雪見岳1605m毛無山1964m

3月27日(水)明神 山 1016m 栃ノ木沢から鬼岩乗 越六合目経由山頂、降りは西尾根600m戻り欅尾根降りP706経由下山
4月10日(水)
明神山 1016m 尾 籠から岩山と明神山往復
4月17日(水)瑞牆 山 2230m〜八丁平〜大日岩〜金峰山(千代の吹上)
5月3日(金)明神山 1016m 直 登尾根往復
5月8日(水)権現岳 2715m  天女山から往復
5月15日(水)阿弥陀岳 2805m 美濃戸口から往復
5月30日(木)薬師岳2780m 観音ヶ岳2840,7m 夜叉神峠から往復
6月5日(水)蝶ヶ岳 2677m(蝶槍も往復)

6月12日(水)明神山 1016m 直 登尾根で山頂、栃ノ木沢ルートで下山
6月20日(木) 木 曽駒ヶ岳 2956m 桂小場から往復

6月27日(木)北岳 キタ ダケソウ群生地(3011m)の往復
7月3日(水) 富士山 3776m 富士宮表ルート往復

7月17日(水) 明神山 1016m 直登尾根で山頂、栃ノ木沢ルートで下山
7月21日(日)鳥倉林道より塩見岳3052m  塩見小屋泊まり
7月22日(月)塩見小屋より塩見岳経由蝙蝠岳2865.1m往復して鳥倉 林道下山

7月31日(水) 明神山 1016m 直登尾根で山頂、栃ノ木沢ルートで下山
8月4日(日)立山(雄山、大汝岳、富士の折立)真 砂岳、別山(北峰も)剣山荘まで

8月5日(月)剣 山荘から別山尾根で劒岳2999m超えで早月尾根を馬場島に 下山
8月14日(水)
明神山 1016m 直登尾根で山頂、中道経由栃ノ木沢 ルートで下山
9月4日(水)
明神山 1016m  直登尾根で山頂、栃ノ木沢ルートで下山
9月5日(水)
長者ヶ岳 1329m天狗岳 1229m熊森山1440m雪見岳1605m
9月11日(水)権現岳 2715m 天女山から往復

9月20日 (水)富士山 3776m 富士スバルライン五合目から吉田口ルートで
9月25日 (水)〜  26日(木) 大日三山(奥大日岳、中大日岳、前大日岳)周回

10月2日 (水) 明神山 1016m 栃ノ木沢ルートで山頂、六合目から八丁尾根で下山
10月18日(金)前穂高岳 3090m 岳沢から往復
11月6日(水)
甲武信ヶ岳2475m〜三宝山2483.6m〜大山2225m〜十 文字峠

12月11日(水)明神山 1016m 直登尾根で山頂、欅沢左俣紅葉探勝で下山
12月18日(水)毛無山 1964m 麓から尾根コース、地蔵峠から下山
12月25日(水)
明神山 1016m 栃 木沢から鬼岩乗越に直に向い南尾根コルを経由して山頂、下山は欅大滝経由P706周りで












雨の日に本宮山3回他牛の滝から2回 正面ルートで1回仕事前に一回(登り70分)他リハビリで正面ルート1回、
雨模様の日に尉ヶ峰2回
、激しい運動を控える 時に尉ヶ峰と富幕山往復,

富幕山だけ6回ウォーキングで吉 祥山81 風切山2 回   平尾山1回

2024top

八ヶ岳美濃戸から南沢にて 行者小屋手前

過去の登山   2001 年日帰り登山  2002年日帰り登山  2003 年日帰り登山 2004年日帰り登山 

2005 年日帰り登山  2006年日帰り登山  2007 年日帰り登山   2008年日帰り登山

2009年日帰り登山   2010 年日帰り登山    2011年日帰り登山へ      2012年日帰り登山へ

2013年度日帰り登山  2014 年度日帰り登山へ   2015年度日帰り登山

2016年日帰り登山      2017 年日帰り登山      2018年日帰り登山     2019 年日帰り登山

2020年日帰り登山へ

2021年日帰り登山へ       2022年日帰り登山へ       2023年登山 へ     2025年登山へ



ホームへ